top of page

​profile

暮らしを物語に。
親近感のわくイラストとデザインでワクワクを届けます。

【食と暮らし】のワンシーンをゆるく、ポップに、あたたかく描きます。

ワクワクを届けるイラストからデザインまで、お任せください!

◾️イラストレーターズ通信会員 https://iratsu.com/u3185/

 

----

実家の本棚には、絵本や児童書が図書館のように並び、暮らしの生活雑誌や料理漫画がたくさんありました。​

絵を描き、本を読み、小さい人形とおうちごっこをし、生活シミュレーションゲームで遊ぶ。

家の中が大好きで、自分の世界で無限に遊ぶ子ども時代を過ごしました。

​​

中学の頃は、料理にもハマり、料理雑誌を熟読。

いろいろな調味料を混ぜて舐めてみたり、夜な夜なうどんの生地を踏んで作っていました。

​部活は美術部で、放課後みんなと絵を描く時間が楽しみでした。

その後、調理科がある高校へ​進学し、調理師免許を取得。

調理の授業では、毎回作った料理の絵をノートに描いて提出するのが宿題でした。

また、面白そうだったスパイスカレー研究同好会に所属。

印象的な授業は【お弁当作り】

小さな箱の中にいろいろストーリーを考えながら詰め込む作業が

とてつもなくワクワクしたのを覚えています。

 

 

卒業後は、地元飲食店で就職

暮らしに関わる仕事がしたいの気持ちが強くなり、住宅設備メーカーのショールームに転職。

その後、結婚により北海道に移住。育児に専念しながら絵を描き始めました。

絵を再度描き始めたきっかけは、子供の離乳食絵日記。

子供の頃から大人の今も、新たなワクワクを見つけるのが得意です。

-------   -------  --------

 

2021〜 夫のお菓子屋開業とともに、イラストレーターとして活動開始。

◾️S`S chiffon  https://www.instagram.com/ss.chiffon_ebetsu/

2025. 10月〜 イラストレーター部門《エスズノナカ》として活動開始。

◾️エスズノナカ  https://www.instagram.com/ssnonaka/

​エスズノナカでは、焼き菓子の他、イラストやグッズを販売予定。

お菓子屋にあるケーキやお菓子も、本当はこんな姿で暮らしてたりして。

そんな想像を、形にしながら本の中で過ごしているような絵にもするのが大好きです。

-------   -------  --------

​​​

また、イラストを使ったデザインもお任せください。

描くだけでなく、実際に人の手に届く形にするまでを考えてワクワクしながら制作します。

これまでに、お菓子屋のキャラクターデザイン、リーフレット制作、地域マルシェのフライヤー、カフェのロゴ、

冊子表紙のイラスト、LINEスタンプ制作 など制作。

夢は、子供の頃の自分に届けたくなる書籍を制作すること。

子供を対象にした《料理や暮らし関連》でワクワクを伝える仕事の他、

雑誌や書籍、絵本、パッケージ、文房具雑貨 などにも幅広く挑戦していきたいです。

・・・・・

 

使用ソフト

Adobe Illustrator / Adobe Photoshop / iPad Pro (Procreate)/アナログ(色鉛筆・水彩絵の具)

好きなこと、好きなもの

お家時間。猫を膝に乗せて日光浴。お茶を少しだけ丁寧に入れる。

多肉植物を眺めて、似合いそうな鉢を作る。

スパイスカレーを作る。週末に、⚪︎⚪︎パーティと称してミニ宴会をする。

模様替え。夫のお菓子屋のお菓子たちの世界を考える。

シール集め。子供たちとシール交換。とことんインドアを楽しめます。

やってみたいこと

自分でスワッグやリースを作り、部屋に飾る。

せいろで蒸しご飯。

日常が楽しくなるような暮らし関連、休みに日に早起きしたくなるような暮らし関連の仕事。

食べ物や暮らしをテーマにしたグッズ制作。食べ物や暮らしの絵本。

書籍の挿絵、ワクワクするイベントのチラシやポスター制作。

料理と食べることが好きなイラストレーター
エリサワ(澤田 依花)

  • Instagram
  • Twitter

 © 2025 erisawa/ssnonaka All Rights Reserved.

bottom of page